GAINER miniクローン

Procesing(Proce55ing)1.0.9が公開されました

フィジカルコンピューティングで多用されている開発言語Procesing(Proce55ing)1.0.9が公開されました。 ダウンロード 変更履歴

Procesing(Proce55ing)1.0.8が公開されました

フィジカルコンピューティングで多用されている開発言語Procesing(Proce55ing)1.0.8が公開されました。 以前、senshuさんがコメントでこぼされていましたが、WindowsのJava無し版でも24MB近くあります。 差分アップデートとか考えた方が良いんじゃないかな…

Proce55ing 1.0.7が公開されていました

「Processing(Proce55ing)」が更新されていました。http://processing.org/download/index.html

Proce55ing 1.0.6が公開されていました

GAINERのコントロールにも便利な言語「Processing(Proce55ing)」が更新されていました。 公開日がお盆前の8/12ということで、完全にノーマークでした。 http://processing.org/download/index.html

いつの間にかProce55ing1.0.3が出ていた件につき

eeeUbuntuが難航しつつもインストールできたことにより、「さてProce55ingでもインストールしようか」とダウンロードページを見たところ、1.0.3が出ていました。 2月24日に公開していたようです。 1.0.2のバグフィックスがメインです。 http://processing.or…

cygwin JEってどうなったの?と思う件につき

昨日のエントリから派生して、コメントにてWindows環境でRubyを使ってGAINER(及び互換ボード)をコントロールする手段について、もあさんとsenshuさんが意見を述べられています。 とりあえず、かなり久しぶりにcygwin環境をインストールしておりますが、jai…

Funnelをインストールしてみた件につき

GAINER V2.0として当初開発され、今ではArduino、FIO(LilyPad Arduinoをベースにした互換基板)等を取り込んだ統合開発ライブラリ(?)として開発が進んでいるFunnelをインストールしてみました。 http://funnel.cc/Main/HomePage?userlang=ja # GAINERラ…

ブートローダ版ファームr02e公開の件につき

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 『俺はr02cにファームを差し替えたと思ったら、いつの間にかr02eが公開されていた』。 な…何を言っているのかわからねーと思うが、 俺も何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピ…

ブートローダ版ファーム更新の件につき

senshuさんが精力的にメンテナンスをされているGAINER miniのブートローダ版ファームがr02cにリリースアップされました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?memo%2FUBW 今回の機能上の変更はWindows環境でgainer.beginAnalog…

シリアル番号対応ファームに差し替えた件につき

senshuさんが精力的に開発されているGAINER miniブートローダ版ファームがシリアル番号対応になりました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?AVR%2Fnews37#ub1ad358 従来のGAINER miniファーム(純正を含む)ですと、USBを異…

ブートローダ差し替えの件につき

senshuさんが開発されているブートローダが更新されたので、差し替えました。 今回のブートローダで、リセットスイッチを押下しながらUSB接続することでブートローダモードに入ることが出来、RB0ピンを引き出しづらかったオリジナルのGAINER mini基板でも、…

ブートローダ版GAINER miniクローンを作成した件につき

senshuさんが開発されているブートローダ版(と勝手に呼んでいますが)GAINER miniファームのリセットスイッチ読み込み対応版(以下リセットスイッチ版)が公開されました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?AVR%2Fnews37#f…

もうすぐ春休み はんだ付け一切不要 GAINER miniクローンを作ろうという件につき

本内容はGAINER miniが安定して動くようになったあたりから、ボチボチ書いていたものです。 既にSimさん、senshuさんが、ブートローダ版のGAINER miniクローン作成のインストラクションを公開されたため、時期を逸してしまいましたが、導入の敷居がやや低い…

GAINER miniクローンをいじり始めた件につき

GAINER miniクローン環境が安定したこともあり、遅まきながらエレキジャックのもあさんの記事の実験をなぞっているところです。 アナログ入出力の前編 http://www.eleki-jack.com/FC/2008/11/gingerpeppersugar8.html まで進みました。 CdSの実験まで概ねう…

GAINER miniファームインターラプト版最適化ビルドの件につき

Tsuneoさん公開のGAINER mini用インターラプト版ファームウェアGainerMini_firm090115_r02を最適化ありでリビルドしてみました。 http://www.geocities.co.jp/hikohiko/

GAINER miniクローンインターラプト版ファーム公開の件につき

本日、風邪につきひどい体調であります。 さて、Simさんの該当スレッドにてTsuneoさんがOHCI環境でのGAINER mini環境の動作を改善したインターラプト版ファームを公開されました。 ワタクシの環境でもようやく問題なく動くようになりました。 ただ、Flash環…

GAINER miniクローン人柱ファームを作ってみた件につき

追記 本ファームは改善効果が見られず、既にTsuneoさんによるインターラプト版対策ファームが公開されております。 本ファームにてOHCI環境による接続不安定な問題が解消されています。 そのため、18日のファームは公開を取りやめ、インターラプト版対策ファ…

GAINER miniクローン化トラブル一歩前進?した件につき

GAINER miniクローンとPC間でシリアル通信ができないと言っていた件ですが、Tera TermのエンコードをUTF-8に変更することによって、解決(?)しました。 キャラクタベースにエンコードが関わってくるのがどうなのか良く分かりませんが、取りあえずコマンド…

GAINER miniクローンなんとか動いてきた件につき

秋月AE-18F2550基板のクローン化作業で何かとトラブってきたことにより、十分元が取れた気がするほど勉強になりました。 VIAチップセットのPCという環境限定ながら、LED,Buttonのデモプログラムも動くようになり、なんとかGAINERの実験環境として使えるよう…

GAINER miniクローン問題解決した件につき

本件、大変お騒がせいたしました。 セキュリティソフトのデフォルト設定で、通信が遮断されていることに気づきました。 # セキュリティソフト側でwarning出してくれれば、簡単に判明したのですが... なまじ、UBW環境が問題無く動いてしまったために、PC側に…

GAINER miniクローン挫折の件につき

相変わらず、うまくPC間との通信ができていない状態です。 ケーブルをいろいろ交換してみましたが、NGでした。 EJ誌2号のデュアルライタでも結果は変わらず。 秋月AE-18F2550基板は2枚購入したので、もう一枚でも試してみましたが、同じです。 UBW環境でGAIN…

GAINER miniクローン製作難航の件につき

12月22日の記事にも追記で書きましたが、秋月のAE-18F2550基板を用いたGAINER miniクローンの製作に難航しております。 デバイスレベルでは問題なく認識するのですが、PCとの通信がどうもうまく行きません。 この正月休みはGAINER miniの回路図とPIC18F2550…

GAINER miniクローンを作ってみた件につき

Pepperのキット販売を待ち続けていたものの、出る気配がありません。 そんな失意のどん底にいたワタクシではありますが、Simさんのところで紹介されていた秋月電子のUSBマイコンボード 完成品(PIC18F2550)にGainer miniのファームを書き込ん…