2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

拡張パッケージインストールが終わらない件につき

一晩付けっぱなしにしておいたものの、eeeUbuntuの拡張パッケージインストールが終わっていませんでしたorz 拡張パッケージインストールaddpkg.shは機種別に必要なパッケージをapt-getしてくるのですが、ダウンロードの遅さが原因で、とんでもなく時間がかか…

EeePC 900Aがやってきた件につき

EeePC 900Aが到着しました。 ACアダプタ等は使用した形跡がありますが、本体自体は全くの新品のようです。値段の割に質感も良く満足です。 2ちゃんねるで良く報告されている充電不能と液晶ドット欠けはいずれもなく、まずは一安心です。 早速、2GBのメモリ…

rubygemsとrakeをインストールしてやや挫折した件につき

昨日の続きで、cygwinのインストールが終わったので、いよいよRuby用のGAINERライブラリをインストールするわけですが、そのインストールにはrakeが必要で、さらにrakeをインストールするにはrubygemsが必要なので、それぞれRubyForge http://rubyforge.org/…

何故か後ろめたい気持ちになる件につき

昨日よりGAINER forum http://gainer.cc/forum/ がメンテナンスモードに入ったままになっています。

cygwin JEってどうなったの?と思う件につき

昨日のエントリから派生して、コメントにてWindows環境でRubyを使ってGAINER(及び互換ボード)をコントロールする手段について、もあさんとsenshuさんが意見を述べられています。 とりあえず、かなり久しぶりにcygwin環境をインストールしておりますが、jai…

購入費用の一割が送料な件につき

昨日ポチったEee PCですが、なかなか発送にステータスが移行しないので不思議に思っていたところ、離島なので送料が2,000円余計にかかるがよろしいか?という確認メールが来ていましたorz 今まで利用してきた通販では何故か追加送料取られた経験が無かったの…

ASUS Eee PC 900Aを買った件につき

GENOで題記ネットブックが\19,990で売っていたので、ちょっとした実験用途に購入しました。メモリを2GにしてeeeUbuntuを入れる予定です。 2ちゃんねるでトラブル報告が目に付くのが、不安を誘います。

「Ginger/Pepper/Sugarでフィジカル・コンピューティング」最終回の件につき

「Ginger/Pepper/Sugarでフィジカル・コンピューティング」連載終了記念として、GAINER互換ボードでコンパクトなのが特徴の「Pepper」のプレゼント企画をされています。 http://www.eleki-jack.com/FC/2009/02/gingerpeppersugar22.html ワタクシは当然辞退…

Funnelをインストールしてみた件につき

GAINER V2.0として当初開発され、今ではArduino、FIO(LilyPad Arduinoをベースにした互換基板)等を取り込んだ統合開発ライブラリ(?)として開発が進んでいるFunnelをインストールしてみました。 http://funnel.cc/Main/HomePage?userlang=ja # GAINERラ…

ブートローダ版ファームr02e公開の件につき

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 『俺はr02cにファームを差し替えたと思ったら、いつの間にかr02eが公開されていた』。 な…何を言っているのかわからねーと思うが、 俺も何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピ…

移動用ブレッドボードケースの件につき

出張から帰ってまいりました。 荒天によりフェリーが欠航するかと思いましたが、なんとか帰れました。 案の定揺れたので、かなりグロッキー気味です。 オープン初日のビックカメラにも寄ってまいりました。 安いネットブックがあったら購入してこようと思っ…

ブートローダ版ファーム更新の件につき

senshuさんが精力的にメンテナンスをされているGAINER miniのブートローダ版ファームがr02cにリリースアップされました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?memo%2FUBW 今回の機能上の変更はWindows環境でgainer.beginAnalog…

AVR-ISPで書けるようになった件につき

78K0基板ドライバの削除・再インストールを繰り返しているうちに、AVR-ISPで自動認識できるようになりました。 マイコンの実験に使っているのは2002年購入のかなり年季の入ったPCなので、動作が怪しくなっていることもあり、そろそろOSのクリーンインストー…

AVR-ISPで躓いた件につき

AVRが書き込めるようになったので、練習も兼ねてpepperのUSBシリアル番号対応のファームを書き込んでみようと思い立ち、ソースを眺めておりました。 usbconfig.hのUSB_CFG_SERIAL_NUMBERとUSB_CFG_SERIAL_NUMBER_LENのコメントをはずして、適正な値を指定し…

AVRライタ初挑戦の件につき

今まで恥ずかしながらAVRを使用したことが無かったのですが、せめて書き込む手段だけでも理解しておこうと思い、トランジスタ技術2008年8月号付録の78K0基板を使って、TINY2313(エレキジャック8号付録)のライティングに挑戦しました。 でんし研のTADさんが…

ギガプリンのギガさに震撼した件につき

我が家はキットと名前の付くものは(それが例え児童向け雑誌の付録であっても)ワタクシが作るものとの、不文律がある筈なのですが、2歳になる娘がコッソリ作っていました。 プリンの粉をお湯で溶いてかき混ぜる娘 バケツに注ぎ、あら熱を取っているところ…

シリアル番号対応ファームに差し替えた件につき

senshuさんが精力的に開発されているGAINER miniブートローダ版ファームがシリアル番号対応になりました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?AVR%2Fnews37#ub1ad358 従来のGAINER miniファーム(純正を含む)ですと、USBを異…

pepperキット作成の件につき

もあさんのご厚意により、AVRを使用したGAINER互換ボードでコンパクトなことが特徴であるpepperのキットをお分けいただきました。 作成自体は、部品点数が少ないこともあり20分程度で完了しました。 作り方はもあさんの作成記事 http://www.eleki-jack.com/F…

歌も印象的なバケツプリン作成キット購入の件につき

タカラトミーのバケツプリン作成キット「ギガプリン」 ※ リンク先、音が出ます。いろいろな意味で注意 http://www.takaratomy.co.jp/products/gigapudding/ を購入しました。 下に見えるのは、大きさ比較のために置いた単三電池です。

ブートローダ差し替えの件につき

senshuさんが開発されているブートローダが更新されたので、差し替えました。 今回のブートローダで、リセットスイッチを押下しながらUSB接続することでブートローダモードに入ることが出来、RB0ピンを引き出しづらかったオリジナルのGAINER mini基板でも、…

ブートローダ版GAINER miniクローンを作成した件につき

senshuさんが開発されているブートローダ版(と勝手に呼んでいますが)GAINER miniファームのリセットスイッチ読み込み対応版(以下リセットスイッチ版)が公開されました。 http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?AVR%2Fnews37#f…

もうすぐ春休み はんだ付け一切不要 GAINER miniクローンを作ろうという件につき

本内容はGAINER miniが安定して動くようになったあたりから、ボチボチ書いていたものです。 既にSimさん、senshuさんが、ブートローダ版のGAINER miniクローン作成のインストラクションを公開されたため、時期を逸してしまいましたが、導入の敷居がやや低い…

Arduinoバージョンアップの件につき

Arduinoの開発環境Arduino(ややこしい)が0013にバージョンアップしました。 ダウンロード http://arduino.cc/en/Main/Software リリースノート http://arduino.cc/en/Main/ReleaseNotes

GAINER miniクローンをいじり始めた件につき

GAINER miniクローン環境が安定したこともあり、遅まきながらエレキジャックのもあさんの記事の実験をなぞっているところです。 アナログ入出力の前編 http://www.eleki-jack.com/FC/2008/11/gingerpeppersugar8.html まで進みました。 CdSの実験まで概ねう…